VMware Explore 開催決定!
VMware Explore 開催決定!

可能性を広げる無限のアイデアを、4 日間で展開される多彩なセッションを通してお伝えします

プレス リリースこの記事の所要時間:2 分

ヴイエムウェア、VMware vSphere 最新版と仮想化管理製品ポートフォリオを発表

ヴイエムウェア、VMware vSphere 最新版と仮想化管理製品ポートフォリオを発表

パフォーマンスと効率性を更に強化し、クラウド コンピューティングの基盤を提供

【2010 年 7月 14日 東京発】 ヴイエムウェア株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三木 泰雄)は、VMware 仮想化プラットフォームの最新バージョンである VMware vSphere™ 4.1 と、さらに拡充された仮想化管理ソリューションのポートフォリオを発表しました。VMware は、拡張性とパフォーマンスの飛躍的な向上、そして新しい管理機能の追加により、仮想化の基準をさらに高め、クラウド コンピューティングに求められる極めて強固な基盤を提供します。

クラウド コンピューティングは、IT サービスの開発、提供、および利用について新しいモデルをもたらします。企業やサービス プロバイダは、VMware の仮想化により、クラウド コンピューティングの基盤を確立できます。これは、ポリシー ベースの自動化と効率的な管理機能によりオンデマンドで利用できる、柔軟なコンピューティング リソース プールに統合することによって可能になります。VMware vSphere 4.1 および vCenter 製品群は、プライベートおよびパブリックのクラウド環境を構築するお客様やサービス プロバイダにとって要となるソリューションです。また、この基盤自体、業界をリードする弊社パートナ各社によってサポート及び機能拡張されることにより、 さらに価値が高まっていきます。

VMware vSphere™ 4.1 が強化するクラウド コンピューティング基盤
革新的なメモリ 管理機能と向上したリソース プール機能により、VMware vSphere 4.1 はデータ センタおよびサービス プロバイダがクラウド コンピューティング環境の構築を推進することを支援します。これにより、クラウド コンピューティングの標準を次のように向上させます。 

  • リソース プールの規模を 2 倍に、管理能力を 3 倍に改善:
    拡張性を大幅な機能向上により、お客様は 1 つのプールに 2 倍のコンピューティング リソースを集積できます。VMware vCenter Server は以前の 3 倍となる、最大10,000 台の仮想マシンを管理できます。
  • 最大で 25%のパフォーマンス向上を実現し、アプリケーション 1 つあたりのコストを削減:新 しいメモリ圧縮技術の追加により VMware vSphere 4.1 は負荷の大きい処理を実行する際でもシステムのパフォーマンスを維持し、以前の実装に比べて最大で 25% パフォーマンスの向上を実現しています。メモリ圧縮は、vSphere における統合率向上にも寄与しています。すでに統合率は業界最高レベルにありますが、VMware vSphere 4.1は、お客様のアプリケーションあたりのコストをさらに低減します。
  • 仮想マシンの移行速度を 5 倍にして時間を短縮:
    VMware vMotion の速度および規模が向上した結果、最大5 倍の速度で仮想マシンを移行し、最大 8 つの同時 vMotion処理を実行できるため、プラットフォームの応答性と可用性を高めます。
  • 新しいネットワーク制御とストレージ I/O 制御でサービス品質を保証:
    VMware vSphere 4.1 では、新しい制御システムが導入され、優先度に基づきストレージ リソースおよびネットワーク I/O リソースを適切に割り当てます。VMware vSphere のネットワークおよびストレージ I/O コントロールでは、アプリケーションが共有ストレージおよびネットワークのリソースをどのように利用するかを細かく制御できます。管理者は仮想マシンごと にサービス品質の優先度を設定でき、VMware vSphere 4.1 はそれに基づいてリソース割り当てを自動的に管理します。
  • ストレージ環境とのオープンな統合によりパフォーマンス向上を実現:
    VMware vSphere 4.1 では、すでに他の仮想化ソリューションに比べ、より多くのOS、デバイス、アプリケーション、およびサービス プロバイダに対応しています。今回新たにアレイ統合用の新しいストレージ API を導入し、ストレージ パートナとの緊密な統合が可能となったことで、クラウド環境におけるプラットフォームの効率とパフォーマンス向上を実現しました。 

■VMware vSphere 4.1 で強化された機能と新しい特徴については、下記ページを御覧ください。 http://www.vmware.com/jp/products/vsphere/mid-size-and-enterprise-business/whatsnew.html

クラウド環境向けの管理製品ポートフォリオとライセンス モデルの拡張
VMware vCenter により、お客様は IT 環境の更なる簡素化、ポリシー ベース管理によるプロビジョニング、実装・展開、およびパフォーマンス最適化し、運用効率を向上できます。VMware は、管理製品のポートフォリオを拡張し、動的な仮想化システムの管理を自動化するフル セットのソリューションを本日発表しました(国内販売2011年内を予定)。

  • VMware vCenter™ Configuration Manager (旧 EMC Ionix Application Stack Manager および EMC Ionix Server Configuration Manager):
    ポリシー ベースのコンプライアンスを実現するとともに、仮想および物理のサーバとワークステーションで手動の構成タスクを自動化することにより、構成の基準からのずれを回避します。
  • VMware vCenter™ Application Discovery Manager (旧 EMC Ionix Application Discovery Manager):
    アプリケーションの依存関係を迅速かつ正確にマッピングして、データ センタの移動時間の短縮、インフラ統合の厳密な計画、およびビジネス上重要度が高いアプリケーションの確実な仮想化を実行します。 

VMware vCenter 管理ソリューションの新しいライセンスモデル
ヴ イエムウェア では新たに VMware vCenter 管理ソリューションにおける、仮想マシンあたりのライセンス モデルを導入します。この新しいモデルでは、物理ハードウェアの数ではなく、管理する仮想マシンの数に応じてライセンス費用が発生します。仮想化とクラウ ド コンピューティングが IT インフラのモデルとして発展・普及を遂げており、急速に仮想マシン単位での費用算出がインフラ導入における標準な手法となってきました。仮想化された環境 では、ハードウェア構成は抽象化されたり、データ センタ間の仮想マシン移行で変更が頻繁に発生したりするため、ハードウェア ベースのライセンスは複雑になります。仮想マシン ベースによる VMware vCenter向けの新しいライセンス モデルでは、ソフトウェアにかかるコストと得られるメリットとをより正確に対応付けられます。この新しいモデルでは、複数の CPU を使用しているケースなど、異なるハードウェア構成間でコンピューティング環境を移動したいというお客様のニーズにさらに応えるもので、追加コストも発生 しません。新しいライセンス モデルは 2010 年 9 月 1 日から VMware vCenter 製品にのみ適用されます。

VMware Inc . シニア バイスプレジデント 仮想化およびクラウドプラットフォーム事業責任者ラグー・ラグラムからのコメント:
「仮 想化は、最新のインフラの要およびクラウド コンピューティングの基盤として、徐々に IT 戦略の中心的な地位を占めつつあります。ヴイエムウェアは、市場をリードする企業として、VMware vSphere™ ではコンピューティングの経済性を再定義しつつ、将来性のあるクラウド コンピューティングの活用と自動化をお客様が実現できるようお手伝いしています。」

■ご購入について
現在 VMware vSphere 4.1 は、お客様のさまざまな要望に対応できるよう、複数エディションで提供されています。中堅中小企業向けのソリューション (1CPU当たり約10,000円程度) から、負荷が高い大規模環境向けのフル機能のエンタープライズ エディション (1CPU当たり約436,000円程度 ) まで用意されています。
VMware vSphere 4.1 の各エディションと参考価格については、下記をご参照ください。 http://www.vmware.com/jp/products/vsphere/buy/editions_comparison.html
http://www.vmware.com/jp/vmwarestore/vsphere_purchaseoptions.html

VMware vCenter 製品は、仮想マシン単位で販売されます。VMware vCenter AppSpeed(国内未販売)、VMware vCenter Chargeback、および VMware vCenter Site Recovery Manager の仮想マシンあたりのライセンス販売は、2010 年 9 月 1 日より適用されます。これ以外の VMware vCenter 製品でも、2010 年後期および 2011 年初期から、仮想マシンあたりのライセンス販売が展開される予定です。

ご購入については弊社国内パートナにお問い合わせください
http://www.vmware.com/jp/partners

なお、vCenter Application Discovery Manager および vCenter Configuration Manager の国内出荷予定は2011年内を予定しています。決まり次第アナウンスいたします。

■本リリースに関するパートナ各社からのコメント(英語サイト)
http://www.vmware.com/company/news/releases/vsphere-4-1-partner.html

その他参考資料
■VMware vSphere に関する詳細 http://www.vmware.com/jp/products/vsphere/
■VMware vCenter 製品ファミリに関する詳細 http://www.vmware.com/jp/products/vcenter/

ヴイエムウェア社について
ヴイエムウェア (本社:カリフォルニア州パロアルト) は、あらゆる規模の企業を活性化する、ビジネスインフラの仮想化をIT部門へ提供いたします。業界をリードする仮想化ソリューション・プラットフォームで あるVMware vSphere™を導入することで、お客様は設備投資や運営経費の削減、俊敏性の向上、ビジネス継続性の確保、およびセキュリティの強化を、環境への貢献 を行いながら実現することができます。2009 年度に20 億ドルの売上、17万社を超えるお客様、および2 万5 千社を超えるパートナを持つヴイエムウェアは、最も急速な成長を遂げているソフトウェア企業のひとつであり、企業のCIOによって常に「最優先」と位置付 けられている企業です。VMwareの詳細は www.vmware.com/jp をご覧下さい。

VMware、VMware vCenter、および VMware vSphere は VMware, Inc. の米国および各国での商標または登録商標です。他のすべての名称ならびに製品についての商標は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。「パートナ」 または 「パートナーシップ」 という言葉の使用は、当社と他社との法的な協力関係を示すものではありません。

本プレス リリースには、過去または現在の事実に関するもの以外に、将来予想に関する記述 (forward-lng statement) が含まれており、1995 年米国私募証券訴訟改革法 (Private Securities Litigation Reform Act of 1995) の 「セーフハーバ」 条項 (the safe harbor provisions) に準拠しています。これらの将来予想に関する記述は、サーバ仮想化のITおよびビジネスへのインパクト、仮想化およびIT基盤やクラウドコンピューティン グにおけるvSphereの将来的な役割、ならびにお客様のクラウドコンピューティング実現能力に関連しますが、これらに限定されるものではありません。 実際の結果は、特定のリスク要因により、将来予想に関する記述で予想された結果と大きく異なる場合があります。リスク要因には、(i)現在の世界的な経済 状況の不確定要素が及ぼす経済全体へのリスク(ii)お客様と企業が購入を延期し、製品の需要に負の影響を与えることによるリスク(iii)価格競争、業 界再編、新規競合会社の仮想化市場への参入、競合会社による新製品の投入およびマーケティング施策などの競合状況が含まれますが、これらに限定されるもの ではありません、(iv) お客様の新しい製品の開発および移行能力に関する不確定要素、(v) お客様の新興技術に対する許容性(賛同の有無)に起因する不確定要素、(vi) 仮想化ソフトウェアおよびクラウドコンピューティングプラットフォームの飛躍的な技術革新および市場変化に関する不確定要素、(vi)当社の独自技術の保 護能力が含まれますが、これに限定されるものではありません。
これらの将来予想に関する記述は、現時点での予想に基づくものであり、状況、重要 性、価値、および効果の不確実要素と変化、ならびに 最新の報告書 Form 10-Q、Form 10-K、 Form 10-Q、 Form 8-Kを含む米証券取引委員会に提出した文書に詳しく記載されているその他のリスクによる影響を受けることがあり、実際の結果が予想と異なる可能性があり ます。当社は、このリリース後にこれらの将来予想に関する記述を更新する義務を一切負いません。